【資格取得について】

query_builder 2023/07/24
新着情報
4304168_s

皆様こんにちは!

Peaceful Life タカギナツコです。



初めましての方はコチラ←自己紹介です



こちらは


ファスティングマイスター初級検定←クリック

健康美容食育士検定←クリック


に関する内容となります。



コロナ禍を経て、様々な健康情報が出回っています。



*メディアの情報で実践している健康法が、全く効果を感じない


*筋肉をつけたくて食事法を変えたら、体調が悪くなった


*健康に気をつけているが、本当に自分に合っているのかわからない


*スポーツを頑張る我が子の、食べ方や身体メンテナンスの方法が知りたい


*クライアント様の要望に応えたいが、食や栄養に関する知識に自信がない、持っている知識では効果が出ていない


*運動が良いとわかっているけど、毎日疲れすぎて誰かに頼りたい




たくさん情報がありすぎて

何が正しくて、何が違うのか?


あの人は成功したのに、

私は成功しないのはなぜか?


実は、気づかないうちに迷子になっているかも・・・!



私は2人目の産後約2年間

人生で最も体調を崩し、

人生で最も病院に通いました。



コンビニスウィーツはやめられないし、

毎日5杯のコーヒー。


肩こりもひどい。


インストラクターの仕事をしていたけど、

食や栄養に関する知識はほとんどなく、

ヨガをゆっくりする時間もない。


誰かになんとかしてもらいたいけど、

頼れる人がいない。


なので、

この産後の絶不調から、自力で抜け出すことができず。



まさに

何が正しいのか?


食事に気をつけているのに

なぜ私は痩せられないし、体調がよくならないのか?


全くわかりませんでした。


本当に学ぶ必要があるのは、

体の知識、食の知識を学ぶことではないか?


それが自分の不調を解決する近道だ、と確信しました。


IMG_0037


*「あり得ない」と敬遠していた断食(ファスティング)の知識

*毎日の食に確実に生かせる食と栄養の知識


まずは自分の身体をなんとかしなきゃ!


自分が幸せになること

自分が毎日笑顔でいられること

自信を持って子育てができること



自分自身を深く信頼できるようになり、

心も体も健康でいられる


食べることも、作ることも好きになり

食費の範囲内で、一生の体調管理が効率よくできるようになる





おかげさまで、資格取得後は


☆産後なかなか減らなかった「あと4kg」が、あっさり減量達成


☆重い副鼻腔炎が、ファスティングにより劇的に改善


☆30年続けているお菓子作りが、さらにバージョンアップ


☆子供二人は6年間小児科にかかっていない(10歳と8歳です)


☆さらに水泳選手として、着実に記録を伸ばしている



何よりも、


毎日の料理が、劇的においしく効率よく作れるようになった!


【知識にお客様を合わせる】のではなく、

【お客様に合った方法を、持っている知識から選ぶ】ことができる


収穫ばかりです。



4090172_m.jpg


ファスティングマイスター初級検定←クリック

健康美容食育士検定←クリック



<資格取得後のサポートも充実>


*両資格ともディプロマ発行


*資格取得後のファスティングサポート、食事改善サポート1回無料


*資格取得後のカウンセリング45分無料


*3ヶ月に一度の勉強会で、さらに知識を深められる


*各食育講座へ、割引価格でご参加可能




受講方法も

*自宅で受講できるオンライン受講(遠方や忙しい方にオススメ)

*通学受講


お選びいただけますので、ご安心くださいませ!





ファスティングマイスター初級検定

健康美容食育士検定



リクエスト開催となります。


開催日、時間等はご相談により決定させていただきます!



例)

・子供の送り迎えがあるので、日中2日間に分けて受講したい

・1日で受講したいので、朝早くから始めてほしい



ご希望のお日にちとお時間で

ご受講いただけますので、ご安心くださいませ!



健康に関する学びは、

ご自身とお子様への未来への投資です。



自分自身と大切な家族の

毎日の健康と幸せのために、ご一緒に学びませんか?



お問い合わせはコチラ!←クリック

NEW

  • 【出張レッスン】承っております!

    query_builder 2023/08/17
  • 毎日元気な我が子のヒミツ

    query_builder 2023/08/17
  • 肌のたるみは〇〇が原因かも?!

    query_builder 2023/07/01
  • 和菓子だからOK?

    query_builder 2023/06/09
  • 原材料を読み解く

    query_builder 2023/06/05

CATEGORY

ARCHIVE