子供の姿勢は大丈夫?!親子姿勢セミナー
みなさまこんにちは!
千葉県旭市、匝瑳市、香取市、銚子市のヨガ教室、ファスティング、カイロプラクティック
ココロ・カラダ健康塾&Yoga Space Peaceful ナツコです。
現代の子供の姿勢・・・
あまり良くない気がします。
現代はゲームやスマホといった「小さい画面」を見ることが増えました。
それは、大人も然り。
皆様は「どんな姿勢で」スマホやゲームをしていますか?
まっすぐな姿勢で見てますか??
大体が「猫背」」と言われる、背中が丸まった姿勢ですね。
下を向いていることが多いと思います。
その猫背の姿勢は、呼吸を圧迫するだけでなく、心も閉鎖的になり。
「自分を内に込めてしまう」傾向があります。
「自分の意見が言えない」
「言いたいことが言えない」
などですね。
ヨガ的な話をしますと、胸や喉のチャクラが閉じてしまいます。
表情も暗くなり、顔がたるみます。
・・・・良いこと全くないですね(笑)
背骨の歪みは、猫背だけではありません。
左右の歪みの「側弯」もあります。
そもそも、背骨の歪みはどこから来るのか・・・??
「後ろ姿」は、自分で確認することができません。
が、最も他人から見られる姿です!
子供の座る姿勢や立ち姿勢、歩き方などなど・・・・
現役カイロプラクターでもあります、ナツコがチェックいたします!
小学生になると、子供の姿勢チェックは親がしなくてはなりません。
そのチェックのコツも、お伝えいたします^^
<子供の姿勢は大丈夫?!親子姿勢セミナー>
日時:4月5日(月)
午前の部10:30~11:30、午後の部12:00~13:00
場所:旭市conoyubi2階スタジオ
持ち物など:筆記用具、動きやすい服装、水分、マスク着用
*コロナ対策といたしまして、当日検温と手指の消毒をお願いいたします。
定員:各回3家族まで(ひと家族親御様1人につき小~中学生2名まで)
*あかちゃん~幼児はご相談くださいませ。
参加費:ひと家族¥3000
ご予約はオンライン予約または公式LINEからお願いいたします。
NEW
-
query_builder 2021/04/11
-
身体の硬い私が、ヨガにはまった訳
query_builder 2021/04/09 -
初めての方も参加可能!3日間の新月グループファスティング
query_builder 2021/04/09 -
4月スケジュール
query_builder 2021/03/30 -
身体が硬いのに、ヨガ指導者を目指した訳
query_builder 2021/03/30