ナツコ流!おいしい魚を選ぶコツ

query_builder 2024/02/01
食のこと
27484718_s

皆様こんにちは!

Peaceful Life タカギナツコです。



いつもお読みいただき、ありがとうございます!



皆様は、お魚好きですか?^^


我が家は、全員魚好き!



特に夫は、釣りが趣味なので

時期を見ては、ヤリイカやキンメなどを釣りに行きます。


(趣味にしては本格的すぎますよね笑)



最近は個人の魚屋さんもだいぶ少なくなり・・・

我が家は普段、主にスーパーで魚を買います。


なかなか鮮魚には出会えませんが・・・



イワシやアジを見つけた時は、

必ずチェックします。




私流のおいしい魚選びのコツは・・・


①目がキラキラしてきれい


②血が鮮やかな赤色


③死後硬直で曲がっている



特に青魚は、このポイントは絶対チェックです!



全てに当てはまれば、スーパーの青魚でも

生で食べられる確率が高いです。


(あくまでも個人的な見解ですが、ほぼ当たります)



切り身なら


①血合いが黒くないもの


②身の色がきれい


③切り口がきれい



冬はブリが美味しいですよね!


切り身もお得になる季節ですので、ぜひこのポイントを

チェックしてみてください。



お刺身の盛り合わせでも、同様です。




ただ、大型のお魚(マグロやメカジキなど)は

水銀のリスクもありますので


食べ過ぎにはご注意を!



最後までお読みいただき、ありがとうございます!

NEW

  • 【男性限定】おにぎりと味噌汁から始める、パパのためのごはん作り体験講座

    query_builder 2025/04/18
  • 【申込フォーム】小〜高校生スポーツ選手のための食べ方セミナー

    query_builder 2025/03/10
  • 幸せの土台を食から作りましょう!

    query_builder 2024/12/03
  • 【無料】子どもの食育入門講座開催します!

    query_builder 2025/01/05
  • 【キッチンスタジオ】講座開催のお知らせ

    query_builder 2024/05/26

CATEGORY

ARCHIVE