食べたいから、食べない

query_builder 2023/11/16
ファスティング
25201482_s

皆様こんにちは!

Peaceful Life タカギナツコです。



初めましての方はコチラ!←自己紹介



食べたいから、食べない


なんのこっちゃ?って感じですよね!笑



私が定期的にファスティングをする理由は

命の最期の瞬間まで、食べ続けていたいから



あなたはストレスが溜まったり、

嫌なことがあった時って


何をして発散しますか?



私は10年前、重いストレスに悩んでいた頃

とにかく甘いものを食べていました。


コンビニスウィーツが多かったですねー。



甘いものって癒されるー!

って思いがちですけど・・・・



実は「その場限り」の満足なだけで、

ストレスの根本が解決されていないから

結局同じことの繰り返し



多分、自分でも薄々気づいてるんですよね。


でも、それ以外の発散方法が思いつかない。



って考えると


「おいしい」という感情は、幸せにつながる


当然、毎日食べ続けていれば

内臓機能は疲れて休む間もない。



どんなに仕事ができる人でも、激務が続けば疲弊しますよね。

できれば数日間、休暇が欲しいと思うはず。



それと同じで

毎日休む間もなく働き続ける内臓に、休暇を作ってあげる



それが

ミネラルファスティング



「ファスティング、気になるんだよねー」

「3日も食べないなんて、絶対お腹空くから無理でしょ!」

「自己流でやってみたけど、つらいし効果もなかったよ」


という方も、たくさんいらっしゃると思います。



やってみて、習慣化して思うことは

正しいファスティングは、ご褒美がたくさん!



ちなみに・・・・

ファスティング明けのお味噌汁は、至福の味ですよ^^



「沁みるぅぅぅ!!!!」

と、毎回思います。



ファシティングが気になる方のために、

キャンペーン準備中ですので、ご期待くださいませ!




最後までお読みいただき、ありがとうございます!


NEW

  • 【男性限定】おにぎりと味噌汁から始める、パパのためのごはん作り体験講座

    query_builder 2025/04/18
  • 【申込フォーム】小〜高校生スポーツ選手のための食べ方セミナー

    query_builder 2025/03/10
  • 幸せの土台を食から作りましょう!

    query_builder 2024/12/03
  • 【無料】子どもの食育入門講座開催します!

    query_builder 2025/01/05
  • 【キッチンスタジオ】講座開催のお知らせ

    query_builder 2024/05/26

CATEGORY

ARCHIVE